日本の夏
夜の風物詩と言われる花火見物に
今回 先輩達のお誘いで旧水海道市・・・・・
現在の常総市に行ってまいりました。
行く途中 もの凄い雨・・・・
今日はジャスコ見学に変更かな?・・・・と車中でつぶやきながら
途中からピタッと雲の切れ間から晴れ間が覗き・・・・
スコール?だったのか・・・・到着した時には・・・
なんとなく花火に適した微風が吹きはじめました。
初め 地域の花火大会だから・・・と言う考えを少し持っていましたが・・
人の多さ・・車の多さそして会場の空気に・・・ただならぬ雰囲気
升席・・・的なカードを先輩が友人を通じて準備してくれていたので 首が疲れそうな位
近い場所に陣取る事が出来ました。
開始早々 圧倒されるペースで打ち上げる花火に会場は大盛り上がり
拍手喝采(^-^)
連れてきた子供達もお菓子を食べる手を止め空を見上げています。
これだけの人数が集まるだけの事はあるな~と感心させられました(@@)
すばらしいイベント
来年も 是非同じ会場に 足を運びたいな~と思うと共に
同じようなイベントを地元の市で何か出来ないものかと・・・少し考え深い1日になりました。