海の日
朝から快晴で少し気温が低く 過ごしやすい月曜日
早起きをして朝から家の周りをゴソゴソ・・・ 網戸を外して洗ったり草を取ったり・・・etc
何だか充実した1日になりました。
10時過ぎに 子供たちと一緒に近くの沢にサワガニを捕りに自転車に2人を乗せて約1分
沢?草山?に到着
目の前の草をかき分け 木陰に到着 足元のどくだみの葉を刈り取ると カサカサと横に動く物体
『イタ―』と大声を上げる子供達
急いで自分達が持ってきた虫かごに入れていきます。
赤ちゃんカニは取っちゃダメ・・・との言う事も聞かず・・・米粒位の赤ちゃんカニも捕獲(++)
バチが当たったのか?藪っ蚊に見事に何ヶ所も食われ・・・
長男・長女そして私までが・・・数ヶ所ずつ食われ
カニ食われ?・・・・・・などと・・・ふざけている時間は無く
急いで自転車を止めてある所まで引き返しました
そのまま帰宅 エサの煮干しを2つ入れて 今回はカラスにやられないように
木のフタをして 作業終了
蚊には食われましたが・・・・何とか夏の思い出のパート2が完了しました。
今年の夏は 色々な思い出を残したいなと思っています。
8月にはキャンプでもやりたいな~と少し企んでいます(^-^)