先日、住宅ローンの手続きで
お施主様と一緒にある金融機関にお伺いさせて頂き
話と説明を聞いていると 何だか気になる言葉が有りました。
担保として銀行でもらう・・・・と・・・・
もらう?・・・・ 銀行で?
耳を疑った
まだ30才になるかならないかの担当者が お施主様のおじいちゃんに
言った言葉
何度も繰り返す これとこの建物は もらう・・・の言葉に
担当者の顔が恐ろしく感じた(@@)
銀行内では もらう と言う言葉が 仮に普通だとしても
個人的には・・・ましては高額な融資をお借りするお施主様にとっては
どんなにこころに響いたことか(++)
自分は そんな言葉を もしかしたら 気づかずに使っていないだろうか?
言葉一つで 感じ方が変わる事に・・・・
自分も気をつけないといけないなと感じた融資手続きでした。